4灯スポットライトはデザインが豊富なのでインテリアに合わせていろいろ選ぶことができます。しかし、1灯スポットライトになると極端にデザイン性が欠けてしまいどれも似たようなものばかり。
ここでご紹介する「スライダースポットライト」はワンポイントに天然木を使い無駄のないデザインでシンプルに仕上げています。
取り付け口は引掛シーリング用とダクトレール用の2タイプを用意しました。取り付ける場所に合わせて選んでください。
こちらはダクトレール用の販売ページとなります。
デザイン・特長について
ウッドとスチールの組み合わせ
円錐台のシェードとウッドのカバーを組み合わせが特徴的なスポットライト。シンプルながらもウッドがアクセントになり高級感があります。

本体:幅150×奥行き150×高さ275(mm)
重量:0.5(kg)
カラー:マットブラック・ゴールド・ヴィンテージシルバー・オフホワイト
材質:スチール・天然木
深みのある4色展開
マットブラック・ゴールド・ヴィンテージシルバー・オフホワイト

ビンテージシルバーは無塗装のスチールにクリア塗装のみ。そのためスチール本来の表情がしっかり伝わってきます。色むらやサビなど個体差があります。

ダクトレール用と引掛シーリング用の2タイプ
取り付け口は2タイプを用意しました。取り付ける場所に合わせて選んでください。

左がダクトレール用、右が引掛シーリング用です。

こちらはダクトレール用の販売ページとなります。
狙ったところを照らす
スポットライトは上下に約180度、左右に約350度回転します。照らしたい場所を照らすことができます。

左右についているツマミを緩めてスポットライトを可動してください。

リモコンとLED電球がセットになったモデル
明るさについて
60ワットまでの電球を1つ取り付けることができます。引掛シーリングタイプならトイレや玄関、廊下などの狭いスペースに。ダクトレールタイプなら複数取り付けて部屋のメイン照明に。

点灯すると、わずかですがスポットライトの上部から灯りが漏れるようにデザインされています。つくり手のしっかりした拘りが伝わってきます。

取り付けについて
用意するもの
- 口金E26の電球:1球
- 天井へ取り付けるための脚立など
開梱から設置までわずか10分
本体は完成品なので箱から取り出してすぐに取り付けできます。

天井電源に取り付けます
本体のプラグとレールの位置を合わせて差し込み、右にカチッとなるまで回すと取り付け完了です。あとは電球を取り付けてください。

まとめ
無駄のないシンプルなデザイン。ワンポイントに天然木を使い高級感のあるスポットライトです。