ALTER SPOTLIGHTに当店で大人気のリモコンLED電球がセットになったモデルのご紹介です。リモコンLED電球がセットなので届いたらすぐに使えます。また付属のリモコンで電球の点灯・消灯や調光機能・調色機能が使えます。
リモコンは赤外線ではなく無線式だから障害物があっても操作可能。
こちらはダクトレール用の販売ページとなります。
リモコンLED電球でできること
- 専用リモコンで電球を点灯、消灯することができる
- 専用リモコンで電球の明るさを調節できる
- 専用リモコンで電球の光の色を調節できる
- LED電球だから白熱灯に比べると電気代が約89%も節電できる

- セット内容
- ALTER SPOTLIGHT本体×4
リモコンLED電球×4
専用リモコン×1
リモコンホルダー×1
両面テープ×1(ホルダー用)
単4電池×2(動作確認用)
商品が届いたらリモコンと電球をペアリングする必要があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
専用リモコンで電球の明るさを調節できる
リモコンの真ん中についているダイヤルを回すことで明るさを10段階調節できます。読書の時は明るくしたり、映画鑑賞の時は暗くしたりシーンに合わせて調節してください。(※画像は引掛シーリングのものを使っています)

専用リモコンで電球の光の色を調節できる
リモコンの中心にある白いボタンを一度押してからダイヤルを回すと色温度を2,800ケルビンから6,500ケルビンの間で10段階調節できます。
- 色温度とは?
- 光の色を表すための尺度のことで単位はケルビン(K)となります。
- 電球色のようなオレンジ色の光は3,000ケルビン前後、白い光は6,000ケルビン前後となります。数値が低いとオレンジっぽい色で、数値が高くなると青白くなります。
- 右回転:色温度が高くなる
- 左回転:色温度が低くなる

LED電球だから白熱灯に比べると電気代が約89%も節電できる
白熱灯の消費電力は60ワット。こちらのLED電球の消費電力はわずか7ワット。白熱灯と比べると約89%も電気代を抑えることができます。
例えば白熱灯で1日6時間点灯した場合、1日あたりの電気代は約9.7円となりますが、LED電球の場合は約1.1円となります。年間にするとその差額は3,138円にもなります。
※白熱灯は60ワット、LED電球は7ワット、1kWh 単価 27円で計算しています。
- 白熱灯:9.7円×365日=3,540円/年間
- LED電球:1.1円×365日=402円/年間

まとめて購入はこちら
まとめ
- 専用リモコンで電球を点灯、消灯することができる
- 専用リモコンで電球の明るさを調節できる
- 専用リモコンで電球の光の色を調節できる
- LED電球だから白熱灯に比べると電気代が約89%も節電できる
LED電球だから消費電力も低く年間で約3,138円も節約できます。